みなさんこんにちは。花粉との戦いが今年も始まりました。ちょこたると。です。
個人的な話になるのですが、僕は春と秋の両方のシーズンで花粉の被害を受けているので、快適な季節がないのが毎年の悩みです(夏は暑いし冬は寒いので)
さて、今回のテーマは「運動」です。体を動かすのに最適といわれる時期がやってきました。しかし、仕事や家事、家族の用事などでなかなか外に出て運動をする時間がない、という方もいるかと思います。
そこで、お家で簡単にできる運動、ストレッチをいくつか紹介します。
踏み台昇降
お家にある低めのいすや踏み台などを、登ったり下りたりする運動です。これだけ聞くと簡単そうですが、回数をこなすと太もも周辺に疲労感が溜まります。大きなスペースや専用の器具などを必要とせずに、下半身の筋力アップを図れることがメリットです。
腿上げ運動
片方ずつ交互に腿をあげるだけの運動なので、こちらも室内運動に適しています。また、お風呂あがりや寝る前などのちょっとした時間を利用して行えるのもうれしいポイントです。注意点としては、背筋は伸ばして腿を上げすぎず、床と並行になるよう意識すること、支えている方の足を曲げないようにすること、などが挙げられます。
運動は、自分に適したプランで、楽しく行うことが継続への近道です。過度なプランを立てると、続かないばかりか体が不調に陥る要因になったりもします。毎日少しづつ行い、個人に合ったやり方を探してみましょう。慣れてきたら、新しい運動を取り入れてみたり、時間を増やしたりするのもいいかもしれません。それでは、今日はこの辺で。